どーもどーもご無沙汰してます、パパきんめです。
先日の大がかりな片づけのおかげで着る服がありません。
どうやって冬乗り切ろう…。寒いよ!
さてさて、今回は久しぶりの音楽ネタ。
ご紹介するのはHOUSEやEDMなどのダンスミュージックを多くリリースしているWORLD SKETCHです。
それでは早速いってみよー。
WORLD SKETCHとは?
ダンスミュージックシーンを先導するクリエイター、作曲家、DJ 守屋友晴のソロユニット。
デビューアルバム「Wonderful」でクラブヒットを生み出し、メジャーアーティストのリミックス、 作詞、作曲、アレンジメントこなす一方 、自らアーティストとして楽曲を発信する。最先端のクラブミュージックと美しい旋律が特徴の独特のピアノは多くのアーティストに影響を与え
BIGBANG、加藤ミリヤ、中島美嘉、等の大物アーティストに起用され確固たる作曲家としての地位を確率する事になる。その洗練されたサウンドは ダンスフロアのみならず多くのテレビ番組でも起用され無意識に彼の手掛けた作品を耳にする事は多い。
毎週末ダンスフロアでスピンする至高でメロディアスなサウンドでリスナーに至福な空間を創り出している。
数々の大物アーティストの作曲やコラボをしているWORLD SKETCH。
クラブミュージック好きは知ってる方が多いかと思いますが、一度聴いたら頭から離れないピアノの旋律が特徴的です。
なかでもJonathan Mendelsohnが歌っている曲は、ぜひとも聴いてもらいたいです。
DAISHI DANCEのようなメロディアスな曲調が好きな方は間違いなく気に入るはず。
おすすめ曲
そんなWORLD SKETCHのおすすめ曲をわたくしパパきんめの独断と偏見で紹介しちゃいますよー。
Wonderful
WORLD SKETCHを語るうえで外せないのがこの曲。
初めて聴いたときの衝撃は忘れられません。
曲名の通りワンダフルな一曲は必聴の価値あり!
Ready to Love
どこか哀愁や切なさを感じるこの曲。
夕陽が沈むような情景が思い浮かびます。
Wonderfulが「陽」ならReady to Loveは「陰」という感じでしょうか。
Don’t Look Back In Anger
あの有名なoasisの曲も手がけているWORLD SKETCH。
本家とはガラッと変わったメロディアスでダンサブルなDon’t Look Back In Angerもいいですよ!
さいごに
Amazonのプライムミュージックにも登録されてるので、プライム会員であればすぐに聴くことができますよ!
最近は新曲をリリースしていないので寂しいですが、気長に待つことにします。
それではまた!
パパきんめでした。
こちらの記事もおすすめです
[kanren postid=”367,338,343″]アイキャッチ出典:http://www.extract.jp/