ご挨拶遅れましたが明けましておめでとうございます!
今年もKITSUON LOVERをよろしくお願いします。
2017年始まりましたねー。
今年は六星占術でいうと立花なので去年以上に色々とチャレンジしていこうと目論んでます。
六星占術ってのは細木数子さんのアレね。
はい、てなわけで備忘録も兼ねてやりたいことや抱負なんかを挙げ出してみますよ!
2017年やりたいこと
- フルマラソン完走
- 富士山に登る
- ブログを最低100記事更新
- IPOに一度は当選する
- 体重をキープする
- 確定拠出年金を始める
- ふるさと納税
- オーダーメイドのスーツを買う
- 本を年間で50冊以上読む
- 精神障害者手帳取得
てな感じかなぁ。
あんまり多すぎても微妙かなと思ったんでとりあえず10個に絞ってみたので、ひとつずつ深掘ってみます。
フルマラソン完走
30代にもなると健康管理の重要性をひしひしと感じてまして。
何か目標がないと体力が落ちたりすぐ太ってしまうので、フルマラソンの完走を目指そうかなと。
富士山に登る
これは前々からやってみたかったけど実現できてなかったやつ。
周りの友人も登りたいって人が何人かいるので今年こそはチャレンジします。
ブログを最低100記事は更新
毎日更新は挫折した経験があるので、マイペースでブログを楽しもうかなと。
その分良質な記事を書くことを心がけます。
IPOに一度は当選する
これがなかなか難しいんだよね。
去年から何度も応募してるんだけど当選せず。
今年は家族分の証券口座を用意してトライする予定。
体重をキープする
これもハードルが高いなぁ。
年々太りやすくなってる気がしてるので、意識的に運動して食事も見直したい。
確定拠出年金を始める
今年から対象者の間口が広がって話題になっている確定拠出年金。
老後のこと考えるとやっておくのがいいのかなと。
ふるさと納税
これも必須だな!
アニマル浜口がやってるCMのウェブサイトでも見て色々と検討しよう。
オーダーメイドのスーツを買う
これは買うだけだから比較的ハードルは低い。
冠婚葬祭用で一生モノのスーツをひとつ買います。
本を年間で50冊以上読む
本は好きなんだけど読むスピードが遅いんだよなぁ。
1週間に1冊ペースでひとまず続けてみます。
精神障害者手帳を取得する
Twitterでも呟いたけど、吃音症が障害と認められたみたいなので、手帳取得に向けて動きます。
正確にはもう動きだしてるので、あとはちゃんと診断書を書いてもらえるように通院しなければって感じ。
まとめ
2017年のやりたいことや抱負を書いてみました。
フルマラソンや富士山なんかはやりがいのある目標なんでぜひとも達成したいなと。
今年の年末には何個達成できたかをブログで公開しますよー。
というわけで新年一発目の記事でした!