読書感想文Vol.4 「自由であり続けるために20代で捨てるべき50のこと」
こんにちは、パパきんめです。 ずっと読みたかった本を先日読み終えました。 以前、紙の本しかないと思って諦めてた「自由であり続けるために2 […]
こんにちは、パパきんめです。 ずっと読みたかった本を先日読み終えました。 以前、紙の本しかないと思って諦めてた「自由であり続けるために2 […]
先日、西野亮廣さんの「魔法のコンパス」について書いたんだけど、その本で紹介されていた藤原和博さんの本を読んだので、感想文を書いてみます。タイトルは「藤原和博の必ず食える1%の人になる方法」。キャッチーなタイトルが興味を引くこの本を紹介していきますよー。
今回は読書感想文シリーズ第二弾!第一弾から結構時間が空いちゃったんですが、根気良く続けていきますよっと。紹介するのは市居 愛さんの「お金を整える」です。
パパきんめが読んだ本を紹介する読書感想文シリーズ。記念すべき第一回目はグレッグ・マキューン氏のエッセンシャル思考です。