ハッピーハロウィ〜〜ン🎃(1日遅れ)
どーも、パパきんめです!
今年の繁華街も人・人・人で、すごかったみたいですねー。
きんめ一家もこの前の週末はハロウィンのイベントに行って楽しんできました。
さてさて、今回はわたくしパパきんめがおすすめする商品を厳選して紹介しちゃいます。
永久保存版で買ったら捗るものばっかでっせ〜。
それではいってみましょう!
G-SHOCK Solid Colores
とにかくシンプルなG-SHOCKが欲しかったのでこれにしました。
オールブラックなので子供っぽくならないところが気に入ってます。
価格も1万円程度で買えるのでコスパもよくおすすめの一品。
ソニッケアー ダイヤモンドクリーン
電動歯ブラシがずっと欲しかったんだけど、ついに買ったのがこの商品。
ブラウンのオーラルBと最後の最後まで悩んだんだけど、フィリップスのダイヤモンドクリーンにしました。
音波で汚れを取ってくれるので、洗い心地もいいです。
今度、舌苔掃除専用のブラシも買う予定です。
ニューバランス M1400
ニューバランスのスニーカーといえばM1400。
一度履いたら他のスニーカーじゃ物足りなくなるほどの履き心地です。
3万円弱するけど長く履けるし、決して高くないので気になる方は試し履きがおすすめよ!
BACH (バッハ)『BIKE2B』
アイルランドのリュックブランド。
最近街中でも持っている人を見かけるようになってきました!
なかでもおすすめな商品はこちらのBIKE 2B。
普段使いにはデカイかなーと思うかもしれないけど慣れれば全然問題ないです。
小旅行であればこのリュックさえあれば大丈夫だし、シンプルで男のリュックというフォルムがめちゃくちゃかっこいい一品。
鼻毛カッター
コスパ最強のこの商品!
男だって最低限の身だしなみは必要です。
鼻毛なんて出てたら百年の恋も冷めますよね。
そんな不安を取り除いてくれるのが鼻毛カッター。
全然痛くないし時間もかからないので、1つ持っておくと便利ですよ。
Panasonic ER-GF80-S
ヒゲ整え用に買ったこちらのバリカン。
子きんめの髪を切るときにも使えるし、多目的で使えるので重宝してます。
Fire TV Stick
勇者ヨシヒコとかレアな番組が見れるので、結構空き時間に見ちゃってますね。
スーパー戦隊などのヒーローモノのラインナップも多いので、一家に一台あると捗ります。
Abema TVも観ることができるようになったし、これ無しの生活は考えられん…!
BOTANIST
この記事でも書いたけど、洗った後の感じや香りが好きで使ってます。
[kanren postid=”347″]市販のシャンプーよりは少し高いけど、使って損は無い商品かと。
BULK HOMME
洗顔・化粧水・乳液どれもいい!
お肌すべすべになるので騙されたと思って使ってみてね。
初回のスターターキットはなんとワンコインの500円。
これは試さないと損しまっせ!
GRAMICCI NN-PANTS
グラミチのパンツ穿きやすく動きやすいのでおすすめです。
パパになると子どもとカラダを動かして遊ぶことが多くなるけど、そんなときでも全然かさ張りません。
夏はショーツ!冬はロングパンツで決まり!
Kindle Paperwhite
本好きとしては無くてはならない代物。
今までは紙派だったんだけど、収納スペースのこととかを考えて、現在はkindleに落ち着いてます。
Orcival バスクシャツ
もともと船乗り用に作られたので、洗ってもヘコたれないのがいいです。
シンプルなデザインも特長的でボーダーといえばこのブランドでしょう!
まとめ
パパきんめが買ってよかったと思えるものを、厳選して紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
この記事は随時更新していく予定なのでちょくちょく見に来てもらえると嬉しいです!
ではでは、今日はこの辺で。
アイキャッチ出典:http://noselow.exblog.jp/











