死ぬまでにやりたいことリスト

死ぬまでにやりたいことリストを作ってみた

どーも、ご無沙汰してますパパきんめです。

はてなブログからWordpressへの移行にめちゃくちゃ時間がかかって記事を書く時間がありませんでした。ぐぬぬ…。

やっと一通り記事は見れるようになったんだけど、まだ全然カスタマイズできてません。

デザイン変更とかSSL化もしてみようと思ってるので、もろもろ完了したらまた記事をアップしようかな。

さてさて、今回はパパきんめの「死ぬまでにやりたいこと」を箇条書きでダダーッと書いていきますよ!

せっかくWordpressに移行したんで記事の最後に個別ページへのリンクを貼る形式にします。

それではいってみよー。

死ぬまでにやることリストをつくろうと思ったキッカケ

もともと普段使っているiPhoneのタスク管理アプリには入れてたんだけど、もっとオープンな場所に公開したら面白いんじゃなかろうかと思ったのがキッカケです。

ブログで管理するほうが誰かに見られてる感があるし、モチベーションが上がるんじゃなかろうかというのが狙いです。

ちなみに使っているアプリはこれ

せっかくのWordpressなんで個別ページを作ってみた

このページね!

[btn]パパきんめの死ぬまでにやりたいことリスト[/btn]

ちなみにヘッダーのグローバルナビにもリンクを置いたので、そこから遷移することも可能。

いつでもブログを開けばやることリストが見れていい感じや。

100個挙げだすのが普通なの!?

いろんな人のブログやホームページを見てると、死ぬまでにやることリストを作っている人が多いのにビックリ。

しかも100個挙げるのが普通だとか…。

そんな現実を目の当たりにして最初から挫折しそうだけど、なんとかやってみるぜ。

まとめ

今回作ったページは随時更新する予定なのでいまから楽しみ。

ハードルが高いものから、それ余裕で出来るっしょってものまで幅広く掲載予定。

自分が死ぬときに全て完了になるように頑張りまっせ!

[btn]パパきんめの死ぬまでにやりたいことリスト[/btn]

こちらの記事もおすすめです

[kanren postid=”329″]

アイキャッチ出典:https://www.theodysseyonline.com/

死ぬまでにやりたいことリスト
\SNSで最新情報をチェック/