以前からコツコツと貯めてきた100円玉貯金と500円玉貯金が、ズシっと手ごたえを感じる重さになったので開けてみます。
正直何度も挫折を繰り返してきたからかなり嬉しい。
それではいってみます!
まずは100円から
開けてみるとこんな感じ。こうやってみると少ないけども数えるのが楽しみになってきますな。大変そうだけども。
ふぅー、ここで一息。
20,000円超えました。
黙々と作業。
やっと終わりが見えてきたぞ!
気になる100円玉の総額は…!?
29,000円でしたー!
続いて500円玉
こっちも思ったより少ない 笑
でも500円玉だからなのか、100円玉よりは迫力があります!それでは数えていきましょう。
ちょっと休憩。ただいま75,000円。心を無にして続けます。
なんだかあっという間だけど、気になる500円玉の総額は…!?
じゃん!
113,500円でしたー!
本来なら30万円貯まるはずだったんだけど、かなりのフライング。
トータルは…?
142,500円!
まぁでも思ったよりいったぞ!
頑張った甲斐がありました。
まだまだ戦いは終わらない
そして、すぐさまセカンドシーズンが始まります。次はちゃんと中身が見えるようにスケルトン仕様の貯金箱にしました。これで今回のようなはやとちりが無くなるはず。
次回の開封の儀まで、しばしのお別れ。
では。